当院では、院内研修を実施しています。
9月にはいり、ハイボルテージ施術の勉強会を行いました。

講師はハイボルテージ機器大手メーカー、伊藤超短波の方にお願いしました。
前半は、電気施術・超音波施術の講義を一通り聴講し、後半は、実際身体を使っての実技でした。
疾患及び部位により、様々な使い方を教えて頂きました。

スタッフも終始集中して見逃さないよう真剣でした。
その後スタッフ間で確認をし、研修内容を定着させるようにしています。

教えて頂いたことを患者様に還元し、今後も痛みを抱える皆様に寄り添っていければと思います。
今後も、患者様が少しでも楽になっていただけるよう勉強を重ねていきます。

20230919new.jpg
2023.09.01 夏の思い出
9月から新学期!というところが全国的に多いのでしょうか。
長野県の小中高校は、8/23頃からはじまっています。
さて、楽しかった夏休みを振り返り、スタッフの夏の思い出です(^^)

今年の夏休みは、鎌倉・江ノ島旅行に行ってきました。
鎌倉では古い街並みを楽しみながら、小町通りで美味しいものをたくさん食べました。
江ノ島では、普段見ることのない美しい海をみることができて嬉しいかったです。
4年ぶりの夏休み県外旅は、とても暑い2日間でしたが、美味しい食べ物と美しい景色でリフレッシュする事ができました!
27435874_s.jpg
<江ノ島のイメージ画像>

長かったコロナによる行動制限。
旅や人と会う機会が減ったことは、心身に様々な影響があったようです。
旅は、脳の活性化に良いとの記事を読みました。
また旅の計画をたてたいです!
皆様のおかげで15周年を迎えました。
ありがとうございます。
2023082503.jpg
早いような長かったような。
多くの人と出会い、多くの人に支えていただき、今があります。

当院で技術を身につけて卒業していった先生方
独立した治療師 7名
転職して市外県外へ 3名

それぞれの道で元気にしてもらえてたらいいなと思います。

鍼灸整骨院は、人で成り立っています。
女性治療師が増えたこと
15年やってきて良かったことの一つです。

日々目の前の患者様に集中し、その先に地域と社会への貢献があります。

1手技1手技の積み重ねです。
どんなに経験を積んでもです。
2023082501.jpg
初心を忘れず。
明日からもひとつひとつ丁寧にまいりましょう。
院長 飯島寿徳

2023082502.jpg
沢山のお花をいただきました、感謝の気持ちでいっぱいです。



長野県の小中学校は夏休みが終わり、昨日あたりから新学期がスタートした学校もあります。
皆様、今年の夏はいかがでしたか?

今年は酷暑ですね。長野県は最近になってようやく夕方の風が少し涼しくなってきました。
4年ぶりにお祭りやイベントが通常にもどった2023年の夏休みをふりかってみます!
コロナでキャンプが人気になりました。キャンプ人気にのり、今年の夏は涼を求めて高原へキャンプにいってきました。

場所は「FOLKWOOD VILLAGE八ヶ岳」
昨年オープンのきれいなキャンプ場で、場内にカフェがあり、お土産物も充実、環境に配慮した食器用の洗剤など備え付けてありました。
7,8割がうまっている状況で、県外ナンバーがほとんどでした。
八ヶ岳は、本当に涼しくて丁度良い気温。快適でした!

皆、涼を求めていらっしゃっていると思いました。
厳しい残暑が長く続きそうですので、皆様どうぞ長野県の高原のキャンプ場へお越しください!
20230823.jpg
※画像はキャンプのイメージです。
8月はお休みなく診療いたします。
お盆期間診療時間のご案内です。
13日〜16日は、午前10時〜午後5時(最終受付)

当日の予約は、お電話0268-23-8137 受付中!
お待ちしています。
20230813.jpg
花壇のバラとアジサイ、猛暑の中どうにか咲きました。
今年はこれで見納めかなーと思います。(花担当)