9.11を知らない世代が増えてきたそうです。もう20年以上たつんですね。
今もなお世界中のどこかでは戦火がおきていますが、日本にいると出来事がどうも遠い事としてとらえがちです。
それだけ平和だということだと思いますが、確実に世界はつながっており、9/11を世界に目を向けるきっかけにしたいと感じます。

当院の業界において世界とのつながりを感じるのは、昨今世界中で取り組んでいるSDGsです。
SDGs17の目標のうち、できることに取り組んでいると思います。

そこでタオルのお話です。
鍼灸整骨院では様々な大きさのタオルを大量に使います。
当院では、大きさだけでなく厚さや織りや色にもこだわって決めています。

タオルは消耗品です。
毎回の洗濯と高温での乾燥機の使用により一般的なタオルの洗濯よりも傷みやすいと思います。
患者様の肌に触れるものなので、当院ではこまめにタオルを交換しています。

先日も新しいタオルをおろしました。
新品はふわふわで気持ち良いです。

タオル交換のたびに大量の古いタオルがでますが、まだ使えるものが多く捨てるにはもったいなく感じます。
以前から様々なところで再利用できるよう差し上げていました。
最近では、動物の保護活動をしている団体へお届けすることになりました。

タオルがまた別の場所で使われていると思うとうれしく思います。
8月はお休みなく診療いたします。
お盆期間前後の診療時間のご案内です。
11日 10時~17時
12日 10時~19時30分
13日 10時~17時
14日 10時~17時
15日 10時~17時
16日 10時~17時
17日 10時~19時30分

終わりの時間は、最終受付時間になります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
20220808.jpg
2022/2/11より

指圧の回数券が新登場!
1回(10分)が無料になるお得な回数券です。

是非この機会にいかがでしょうか?
DSC_0812 (1)

寒い毎日ですね。お花が良く香っています。
1月、早くも折り返しました。
院内に、今年の各自の目標漢字1字で掲示してあります。
こちらでもご紹介です!
------
院長 飯島 「信」
スタッフと共に心をこめて
患者様を施術し信頼を頂く。

------
副院長 松島 「導」
患者様の症状を良い方向へ
スタッフのレベルを高みへ
導いていきたい。

------
施術師 中山 「連」
患者様へより良い施術を
提供すべく、スタッフ間の連携
寿徳堂の連帯を高めていく。

------
施術師 高藤 「合」
鍼灸師国家試験合格!
お一人お一人に合う
施術をより細やかに
対応できるように。

------
施術師 小池 「成」
昨日の自分より成長
為せば成る!

------
施術師 細井 「結」
患者様の症状改善に
結果を出す。
努力が結実する年にすべく
努力をおしまない。

------
受付 田中 「進」
変化に合わせて前進・進歩
勤務年数が長くなり実感。

------
管理栄養士 飯島「安」
皆様に安心・安全・安定を
お届けする環境づくり。

20220121.jpg
雪が多く、寒い日が続いています。
あたたかい気持ちなれるよう鮮やかなグリーンを飾りました。
管理栄養士による栄養相談を次のとおり変更させていただきます。
月曜:終日
火曜:午前10時~12時
水・金・日曜:午後1時~3時
祝日はご相談ください。

初回880円(税込)2回目以降550円(税込)
1回15分です。
各種コースの方は無料です。
予約制ですので、予約可能な日時をご確認の上、予約をお願いいたします。
管理栄養士 飯島