2008.09.30
てぬぐい
当院のこだわりとして、顔の下にひいているフェイスタオルを
使い捨てにせず、オリジナルてぬぐいを導入しています。
ゴミの削減など、当院もできることからなにかしたいと考えているからです。
開院当初は記念にお配りしていました。
その後、繰り返しお持ちくださる方、別のタオルやてぬぐいを
持ってきていただく方。
御協力に感謝しております。

デザイナーmasaoによるデザインは、和と洋の共存。
寿徳堂の文字。味がありますよね。
書道家による手書き文字なのです。
使い捨てにせず、オリジナルてぬぐいを導入しています。
ゴミの削減など、当院もできることからなにかしたいと考えているからです。
開院当初は記念にお配りしていました。
その後、繰り返しお持ちくださる方、別のタオルやてぬぐいを
持ってきていただく方。
御協力に感謝しております。

デザイナーmasaoによるデザインは、和と洋の共存。
寿徳堂の文字。味がありますよね。
書道家による手書き文字なのです。
2008.09.19
上田といえば。「おそば」
おいしいお蕎麦屋さんはたくさんありますが、
近くの有名店から少しずつご紹介していきます。
「やぐら亭」
地元の人にはなじみのお店ですが、上田城に近いので
観光客の方も多く訪れます。

おすすめは、「やぐら亭」そば
錦糸玉子や野菜の天ぷら、若布から山芋までのって栄養満点。
見た目よりも量が多く、お得感がありますよ。
冷やし中華のおそば版といった感じです。
個人的には「おろしそば」も好きです。
店名 : やぐら亭 (やぐらてい)
住所 : 長野県上田市天神2-4-23
お城のような建物です。
近くの有名店から少しずつご紹介していきます。
「やぐら亭」
地元の人にはなじみのお店ですが、上田城に近いので
観光客の方も多く訪れます。

おすすめは、「やぐら亭」そば
錦糸玉子や野菜の天ぷら、若布から山芋までのって栄養満点。
見た目よりも量が多く、お得感がありますよ。
冷やし中華のおそば版といった感じです。
個人的には「おろしそば」も好きです。
店名 : やぐら亭 (やぐらてい)
住所 : 長野県上田市天神2-4-23
お城のような建物です。
2008.09.13
マスオん?灸
お灸というと小さいものを想像する方が多いと思いますが、
桝温灸(ますおんきゅう)はマスの中に「もぐさ」をいれて広く
全体をあたためることができるものです。

直接幹部にマスを置き、タオルで覆います。
マスの中にお灸がはいっているので、やけどはしません。

冷え性、胃腸障害、不眠、腰や背中などの慢性的な痛みなどに
効果があります。
院長の一押し!
桝温灸(ますおんきゅう)はマスの中に「もぐさ」をいれて広く
全体をあたためることができるものです。

直接幹部にマスを置き、タオルで覆います。
マスの中にお灸がはいっているので、やけどはしません。

冷え性、胃腸障害、不眠、腰や背中などの慢性的な痛みなどに
効果があります。
院長の一押し!
2008.09.07
おめでとう
スタッフのお誕生日、みんなでささやかなお祝いをしました。
終礼カンファレンス後のケーキは、空腹に甘さがしみましたぁ~。

開業後あわただしい中、試験勉強をしながらの勤務
本当にお疲れ様でした。
終礼カンファレンス後のケーキは、空腹に甘さがしみましたぁ~。

開業後あわただしい中、試験勉強をしながらの勤務
本当にお疲れ様でした。
2008.09.05
お花
開業の御祝いでいただいたたくさんの切り花達。

傷んだものをとりながら、
スタッフのお母さまに生けなおしもらいました。

生け花って、お花を生かすんですね。

いただいたお花を組み合わせたフラワーアレンジメント。

花たちが新たなスタイルでよみがえりました。

傷んだものをとりながら、
スタッフのお母さまに生けなおしもらいました。

生け花って、お花を生かすんですね。

いただいたお花を組み合わせたフラワーアレンジメント。

花たちが新たなスタイルでよみがえりました。
| Home |