2014.06.25
予約が取りやすくなりました
「すみません。無理だとおもうのですが。」「駄目もとでかけました。」など、
当日予約や変更のお電話の際、まずはじめにこのようにおっしゃる方が多いです。
これまで、予約がいっぱいでお断りすることもあり、ご迷惑をおかけしてきました。
この6月から休診日が木曜日のみとなり、夜7時半が最終受付となりました。
診療日時が増えたことで、夜の時間帯も予約がとりやすくなっています。
今まで昼休みをとっていた時間帯は、特にまだ周知されていないせいか、当日予約に余裕があります。
予約制だからこそ、キャンセルや変更もあり、刻一刻と状況は変化していきます。
思い立ったら、まずはお電話をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
スタッフ:たなか
当日予約や変更のお電話の際、まずはじめにこのようにおっしゃる方が多いです。
これまで、予約がいっぱいでお断りすることもあり、ご迷惑をおかけしてきました。
この6月から休診日が木曜日のみとなり、夜7時半が最終受付となりました。
診療日時が増えたことで、夜の時間帯も予約がとりやすくなっています。
今まで昼休みをとっていた時間帯は、特にまだ周知されていないせいか、当日予約に余裕があります。
予約制だからこそ、キャンセルや変更もあり、刻一刻と状況は変化していきます。
思い立ったら、まずはお電話をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
スタッフ:たなか
2014.06.13
こんにちは 赤ちゃん
先日、以前通われていた患者さんがご家族で、院に立ち寄ってくれました。
それも、「赤ちゃんが生まれました!」とかわいいお子さんを連れて。
大変うれしい再会でした。
開院してまもなく6年。年月とともに患者さんやそのご家族、従業員との出会いがあり、別れがあり、再会があり。
女性は、結婚、出産と生活環境が大きくかわるので、当院でも受付の女性達がそうした節目で退職していきました。
女性の社会進出については、現政権もいろいろと政策を打ち出して後押しをしていくようですが、結婚、育児、介護とつねに家庭の中心にいる女性にとって、仕事との両立はなかなか難しいのではないかと感じます。
当院でも、夕方から夜の勤務は特に、出産を経ての復帰はむずかしいのが現実です。
なんだかシリアスな話題になってしまいました・・・。
当院はこうのとりが飛んできやすい場所なのか、お灸の匂いの効能なのか、雰囲気なのか
受付で働いていた女性が順番にオメデタとなり、幸せのバトンは現在7人までつないでいます。
「こうのとり」鍼灸整骨院と院名をかえては?なんて冗談をいわれることもしばしば。
ストップ少子化に貢献しているかもしれません。
当院で活躍してくれた女性陣が、また社会にでて生き生きと働けるときを願って。
それも、「赤ちゃんが生まれました!」とかわいいお子さんを連れて。
大変うれしい再会でした。
開院してまもなく6年。年月とともに患者さんやそのご家族、従業員との出会いがあり、別れがあり、再会があり。
女性は、結婚、出産と生活環境が大きくかわるので、当院でも受付の女性達がそうした節目で退職していきました。
女性の社会進出については、現政権もいろいろと政策を打ち出して後押しをしていくようですが、結婚、育児、介護とつねに家庭の中心にいる女性にとって、仕事との両立はなかなか難しいのではないかと感じます。
当院でも、夕方から夜の勤務は特に、出産を経ての復帰はむずかしいのが現実です。
なんだかシリアスな話題になってしまいました・・・。
当院はこうのとりが飛んできやすい場所なのか、お灸の匂いの効能なのか、雰囲気なのか
受付で働いていた女性が順番にオメデタとなり、幸せのバトンは現在7人までつないでいます。
「こうのとり」鍼灸整骨院と院名をかえては?なんて冗談をいわれることもしばしば。
ストップ少子化に貢献しているかもしれません。
当院で活躍してくれた女性陣が、また社会にでて生き生きと働けるときを願って。
| Home |