2017.10.31
まさに今、ドライブレコーダーの設置を!
おはようございます。
冷えこんでいますね。
秋の行楽シーズン。休日の長野県は車の量が増えます。
このところ、交通事故の患者様が続けて来院されています。
皆様共通して、「ドライブレコーダーをつけていればよかった・・・。」とおっしゃっています。
事故直後は謝っていた相手が、しばらくたつと急にまったく違う状況を話し出すことがあります。
事故にあわれた患者様は、事故後の痛みに加え、人間不信になりそうな状況に直面し、精神的な苦痛をしいられている方がほとんどです。
そんなとき、ドライブレコーダーがあれば、証拠が残りますから、事故後の処理も一目瞭然です。
過去のブログで、ドライブレコーダーについて取り上げています。↓
●ドライブレコーダーの記事はこちらまで
これから、地面が凍結する時期です。いつ事故に巻き込まれるかわかりません。
「備えあれば憂いなし」
事故が起きるまえに、「たら~れば~」となるまえに、ドライブレコーダーの設置をしましょう。
(ドライブレコーダーメーカーの回し者ではありません。笑)
万が一の場合、
当院は、交通事故専門治療院、むちうち治療協会の認定治療院となっております。
相談だけでも無料で対応させていただきます。
予約お電話お待ちしております。0268-23-8137
それでは今日も安全運転で。
院長 飯島寿徳
冷えこんでいますね。
秋の行楽シーズン。休日の長野県は車の量が増えます。
このところ、交通事故の患者様が続けて来院されています。
皆様共通して、「ドライブレコーダーをつけていればよかった・・・。」とおっしゃっています。
事故直後は謝っていた相手が、しばらくたつと急にまったく違う状況を話し出すことがあります。
事故にあわれた患者様は、事故後の痛みに加え、人間不信になりそうな状況に直面し、精神的な苦痛をしいられている方がほとんどです。
そんなとき、ドライブレコーダーがあれば、証拠が残りますから、事故後の処理も一目瞭然です。
過去のブログで、ドライブレコーダーについて取り上げています。↓
●ドライブレコーダーの記事はこちらまで
これから、地面が凍結する時期です。いつ事故に巻き込まれるかわかりません。
「備えあれば憂いなし」
事故が起きるまえに、「たら~れば~」となるまえに、ドライブレコーダーの設置をしましょう。
(ドライブレコーダーメーカーの回し者ではありません。笑)
万が一の場合、
当院は、交通事故専門治療院、むちうち治療協会の認定治療院となっております。
相談だけでも無料で対応させていただきます。
予約お電話お待ちしております。0268-23-8137
それでは今日も安全運転で。
院長 飯島寿徳
2017.10.18
新しい機器導入!ぎっくり腰に活躍中
医療助手、事務を担当しています。飯島です。
新しい機器を導入しました。コンビネーション刺激装置です。


ハイボルテージ治療としてご案内しています。
高圧電流・低周波・超音波の組み合わせができる理学療法機器です。
なんだか難しい機器のようですが、ようするに痛みと深いところにある凝りに効果があります。
今の時期はぎっくり腰の方が急増します。
連日活躍している機器です。
実は、私も昨日背中から腰を痛めてしまい、この機器の治療を受けました。
ぴりぴりとする刺激と、じんわりと温かくなる感覚と、ぐっと波のような刺激が時折ありました。
痛みが強いと、同じ治療姿勢を長くとるのは、つらいですが、治療は数分でした。
体への負担が少なかったです。
治療後には徐々に痛みが減ってきて、夜そして翌朝の痛みが劇的に軽減しました。
院内にハイボルテージ治療の紹介を掲示しております。
詳しくは、治療師までお気軽におたずね下さい。
医療助手 飯島
新しい機器を導入しました。コンビネーション刺激装置です。


ハイボルテージ治療としてご案内しています。
高圧電流・低周波・超音波の組み合わせができる理学療法機器です。
なんだか難しい機器のようですが、ようするに痛みと深いところにある凝りに効果があります。
今の時期はぎっくり腰の方が急増します。
連日活躍している機器です。
実は、私も昨日背中から腰を痛めてしまい、この機器の治療を受けました。
ぴりぴりとする刺激と、じんわりと温かくなる感覚と、ぐっと波のような刺激が時折ありました。
痛みが強いと、同じ治療姿勢を長くとるのは、つらいですが、治療は数分でした。
体への負担が少なかったです。
治療後には徐々に痛みが減ってきて、夜そして翌朝の痛みが劇的に軽減しました。
院内にハイボルテージ治療の紹介を掲示しております。
詳しくは、治療師までお気軽におたずね下さい。
医療助手 飯島
2017.10.14
ぎっくり腰、捻挫が増えています。
スポーツの秋です!
2年ぶりにバドミントンをして、全身筋肉痛の高藤です。(笑)
この反省をいかして、日頃から体を動かしていきたいと思っております。
当院にもこの時期、ぎっくり腰や捻挫などのケガで来院される方が増えています。
農作業や運動会のシーズンということと、急激な冷え込みも影響しているのでしょう。
さて、ぎっくり腰や捻挫などのケガで重要なのが早期治療です。
すぐに治療することが、早く治ることに繋がります。
もし、痛めてしまい様子をみるかどうか迷ったら、すぐに連絡をいただければと思います。
土日祝日もやっております。当日でも対応させていただきます。
治療師 高藤
2年ぶりにバドミントンをして、全身筋肉痛の高藤です。(笑)
この反省をいかして、日頃から体を動かしていきたいと思っております。
当院にもこの時期、ぎっくり腰や捻挫などのケガで来院される方が増えています。
農作業や運動会のシーズンということと、急激な冷え込みも影響しているのでしょう。
さて、ぎっくり腰や捻挫などのケガで重要なのが早期治療です。
すぐに治療することが、早く治ることに繋がります。
もし、痛めてしまい様子をみるかどうか迷ったら、すぐに連絡をいただければと思います。
土日祝日もやっております。当日でも対応させていただきます。
治療師 高藤
2017.10.05
肩関節の痛み・五十肩
今回は、「肩関節の痛み・五十肩」で、腰の次に多い症状です。
「先生、昨日無理なストレッチをしたせいか、今朝から全く左肩が痛みで動かなくなっちゃいました。運転もできなかったので、送ってもらいました。」と、顔をしかめながら来院された患者様。
検査をすると、力こぶの筋肉についている筋(すじ)が、肩の前方で炎症をおこしておりました。
医学的には、「上腕二頭筋長頭腱炎」で、ほぼ可動域はなし。
当院での治療内容の主な流れは次の通りです。
1.指圧
2.鍼灸治療
3.AkA 関節整体
4.自宅で運動療法の指導
痛みがでて早めに来院していただいたので、翌日には痛みは半分以下になり、動きは両手を上にあげられるほど改善しました。
驚くほどの回復でした。
肩関節は、人体のなかでもっとも可動域が大きいだけに、安定性が悪い部位です。
よって、痛みが起こりやすい関節ともいえます。
違和感を感じたら、すぐにご連絡ください。
院長 飯島寿徳
「先生、昨日無理なストレッチをしたせいか、今朝から全く左肩が痛みで動かなくなっちゃいました。運転もできなかったので、送ってもらいました。」と、顔をしかめながら来院された患者様。
検査をすると、力こぶの筋肉についている筋(すじ)が、肩の前方で炎症をおこしておりました。
医学的には、「上腕二頭筋長頭腱炎」で、ほぼ可動域はなし。
当院での治療内容の主な流れは次の通りです。
1.指圧
2.鍼灸治療
3.AkA 関節整体
4.自宅で運動療法の指導
痛みがでて早めに来院していただいたので、翌日には痛みは半分以下になり、動きは両手を上にあげられるほど改善しました。
驚くほどの回復でした。
肩関節は、人体のなかでもっとも可動域が大きいだけに、安定性が悪い部位です。
よって、痛みが起こりやすい関節ともいえます。
違和感を感じたら、すぐにご連絡ください。
院長 飯島寿徳
| Home |