ゴールデンウィークは、休まず診療いたします。

4/28-5/6の受付時間は、
午前10:00~午後5:00です。

電話予約
0268-23-8137

オンライン予約はこちらから



DSC_0687.jpg
先週の諏訪湖、湖畔です。新緑と花々の季節になってきました♪
4月に進学や就職で、一人暮らしを始めたり環境が変わった方、多いのではないでしょうか?

約1か月たち、新学期の疲れが出始めるころですね。
はじめは緊張や不安で無意識に身体に力が入りやすいものです。
気づいたら筋肉が固くなり、そこから首の寝違えや背中や腰の痛みが出てきます。
そして、5月病のような不調につながることもあります。

特に最近、昼間は急激に暖かくなり、朝と夜はまだ少しヒヤッとして、気温差が大きい時期です。
自律神経が乱れて、体調を崩してしまいがちです。
少しでも身体に不調を感じたら、早めに指圧や整体、鍼治療、枡の温灸などで体全体をケアしてあげることがすごく大切になります。
5月病にならないよう、早めの休養、早めのケアをおすすめしています。

当院は幅広く様々な治療が可能ですし、ゴールデンウィークも午後5時まで全日診療しています。
気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
鍼灸師 中山
2019/4/16・17・18・19は、
休診させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

20日土曜日午前10時~通常診療いたします。


ネットからの予約はこちらから


DSC_0683.jpg
新元号発表の本日、寿徳堂もまた新たな年度のスタートを切りました。
東京の恩師から桜の絵葉書が届き、初心を忘れずという、身の引き締まる気持ちでいます。

当院としては、初めての一部施術料値上げをさせていただいた、忘れられない年度はじまりです。
患者様に申し訳ない思いで本日を迎えました。

年度の区切りは人の出入りもあります。
治療師高藤は、今月から学生になり、勤務時間が減少します。
高藤予約の患者様にはご迷惑をおかけいたします。
そして、
はり・きゅう師の中沢が新しく仲間になりました。

医療助手の新原は、10年前に寿徳堂に入り、途中ぬけて
また2年前に短時間で復帰してくれました。
しかしながら、家の都合で退職となりました。
そして、
伝説の開業メンバー、医療助手の荻原が復帰となります。

そんな人の異動もありつつの新年度、寿徳堂チーム一丸となって精進いたします。
細かいところまで行き届く院づくりを目指してまいります。

どうぞ、変わらぬ叱咤激励のほどお願い申し上げます。

院長 飯島寿徳
DSC_0679.jpg