2019.05.22 院長整体
院長整体、ご存じでしょうか?
院長だけが行える整体のため、これまでは、個別で提案させていただいておりましたが、
ご要望が多いので、どなたでも予約をすれば受けられるようにいたしました。

今回は、10年前の交通事故の後遺症で苦しんでいる方です。
痛みで夜眠れないというのが、一番の訴えでした。

院長整体1回目、直後効果では痛みはほぼ気にならない程度になり、
その後、少し痛みがでてしまい、また2回の整体を受け、計3回の治療で治癒にいたりました。
3回目に来院の時は、明るい雰囲気で、良い意味で別人のようでした。

院長整体では、全身をみて、ずれを直し、その方の姿勢の癖を把握して、宿題を出します。
整体を受けても、日常生活での姿勢の癖で戻りやすいため、宿題は大切です。笑

長年の痛みが、なぜ数回の施術で急激に改善するのか・・・。
整体で一度体をリセットし、正しい状態に戻し、それを脳に記憶させる。
というとてもシンプルなメカニズムです。

長年の慢性の痛みで諦めている方、
一度院長整体を試してみては、いかがでしょうか?

これまでの経験では、3回~5回の治療で、8割の方になんらかの、好転反応がでています。

1回 実費診療4000円(税別)です。
オンラインからの予約はできません。
お電話0268-23-8137 「院長整体」とお伝え下さい。

●患者様データ
30代女性

2019.05.10 逆子のお灸
逆子のお灸、季節は、春から秋にかけてが多いように思います。

「逆子体操や色々ためしたけど、逆子が治らない!どうしよう!」と
焦った妊婦さんからの連絡が多いです。
1310068.jpg
7~8ヶ月ぐらいまでにいらしていただくと、戻る可能性が高まります。

先日逆子治療した方から、メールを頂きましたので、ご紹介いたします。
-----------
治療して頂いた夜から蹴られる場所がいつもと明らかに違くて、もしかしてと
そわそわしながら検診日を待っていました。
今日検診に行くとしっかり逆子治ってました!
お灸で治るのかと正直半信半疑だったのですが、行ってよかったです。本当にありがとうございました。
-------------

スタッフ一同、嬉しい瞬間でした。


●施術料金
お灸の治療は、一律1200円(税別)です。
初来院の場合、そこに初診料1500円(税別)がかかります。
逆子の治療は、2回目からは、1200円(税別)のみです。

●医師の口頭同意
逆子のお灸を受ける前に、医師の口頭同意が必要です。
通院されている産婦人科医にまず、お話しください。

お早めにご相談ください。
初めまして。3月から仲間入りしました鍼灸師の中沢です。
以前は、須坂市にある鍼灸整骨院で働いていました。

少しずつ治療にも入らせていただいていますが、
早く患者様に顔を覚えていただけるよう、頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

私のように転職や異動、そして就職や進学などで忙しい4月が終わり、5月に入りました。
環境の変化による「5月病」、そして気候の変化による「気象病」に悩まされる方が多いのではないでしょうか。
ゴールデンウィーク中は、頭痛や急な腰痛、全身疲労などで久しぶりに来院される患者様が多くいらっしゃいます。

私自身、3月に上田市に引っ越しをし、気温の変化から体調を崩すこともありました。

原因がよくわからない不調(不定愁訴)は、自律神経の乱れが主な要因といえます。
心身共に疲れが溜まるこの時期に、自律神経のバランスを図ることが重要です。
神経の疲労も、筋肉疲労につながります。

特に今回の長い連休疲れ、連休後の日常生活に戻ることへの疲れ、誰でも感じることではないでしょうか。
筋肉の疲労を、鍼治療や指圧、温灸などでほぐすことで、自律神経のバランスが徐々に整っていきます。

「令和」でお祝いムードの日本ですが、
当院でも、「令和」の記念にささやかなプレゼントをご用意しております。
この機会に、お身体のケアを今一度、見直してみませんか?

治療に関する不安や疑問、お身体のお悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい。

鍼灸師 中沢
スタッフ紹介をご覧ください。
祝 令和
日ごろから来院していただいている皆様へ

令和を迎え、寿徳堂から患者様へささやかなプレゼントをご用意しました。
数に限りがありますが、10日までを目安にお渡しできる予定です。

ゴールデンウィークも、診療しています。
午後5時までの予約受付となります。

電話予約
0268-23-8137

オンライン予約はこちらから


DSC_0689.jpg
令和の時代も寿徳堂が皆様にとって、
少しでも痛みが癒される空間で居続けられるよう精進してまいります。
院長 飯島寿徳