2019.10.17
粉塵や花粉によるアレルギー症状
こんにちは。
鍼灸師の中沢です。
台風の被害は広がり、復旧も時間がかかりそうです。
土砂災害後は、土砂が渇いて粉塵が空気中に舞うと、アレルギーのような症状がでることがあります。
いたるところで復旧活動が行われる中、車での移動でも、マスクを忘れずにしたいところです。
さらに、今は花粉も出ている時期です。秋の花粉にはブタクサ、ヨモギ、カナムグラが代表的です。
当院では、花粉症、鼻炎の鍼治療も行っております。
顔まわりや頭、喉、腕のツボを使います。
治療を受けて頂いた患者様からは、「症状が軽くなり、頻度が減った」とご好評を頂いており、継続的に治療をされている方もいらっしゃいます。
また、体質改善も含めた、発症前からの予防的な治療もお勧めしています。
症状にお悩みの方、治療に興味のある方、患者様のご要望に合わせて、治療を提案させて頂いています。
ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談下さい。
鍼灸師の中沢です。
台風の被害は広がり、復旧も時間がかかりそうです。
土砂災害後は、土砂が渇いて粉塵が空気中に舞うと、アレルギーのような症状がでることがあります。
いたるところで復旧活動が行われる中、車での移動でも、マスクを忘れずにしたいところです。
さらに、今は花粉も出ている時期です。秋の花粉にはブタクサ、ヨモギ、カナムグラが代表的です。
当院では、花粉症、鼻炎の鍼治療も行っております。
顔まわりや頭、喉、腕のツボを使います。
治療を受けて頂いた患者様からは、「症状が軽くなり、頻度が減った」とご好評を頂いており、継続的に治療をされている方もいらっしゃいます。
また、体質改善も含めた、発症前からの予防的な治療もお勧めしています。
症状にお悩みの方、治療に興味のある方、患者様のご要望に合わせて、治療を提案させて頂いています。
ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談下さい。
2019.10.13
本日も明日も通常どおり診療しています。
台風による千曲川の氾濫で、被害が拡大している長野県です。
上田市も浸水停電被害ありますが、これ以上被害が広がらないことを願うばかりです。
個人を含めて無事かどうか、院は、やっているかどうかの問い合わせをいただくので、こちらに書かせていただきました。
当院の場所は、ありがたいことに現在通常通りです。インフラも問題ありません。
今日も明日も、通常通り診療しています。
日曜、祝日は、午前10時~午後17時が受付時間となります。
被災された皆さま、そしてお知り合いの方が被災された方も多いかと存じます。
皆様の安全が確保され、一日も早く、元の日常が戻ることを祈っています。
院長 飯島寿徳
上田市も浸水停電被害ありますが、これ以上被害が広がらないことを願うばかりです。
個人を含めて無事かどうか、院は、やっているかどうかの問い合わせをいただくので、こちらに書かせていただきました。
当院の場所は、ありがたいことに現在通常通りです。インフラも問題ありません。
今日も明日も、通常通り診療しています。
日曜、祝日は、午前10時~午後17時が受付時間となります。
電話予約
0268-23-8137
オンライン予約はこちらから
被災された皆さま、そしてお知り合いの方が被災された方も多いかと存じます。
皆様の安全が確保され、一日も早く、元の日常が戻ることを祈っています。
院長 飯島寿徳
2019.10.12
本日、17時で閉院致します。
2019.10.09
休診のお知らせ
2019/10/11は、院内メンテナンスの為、
休診させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
12日土曜日午前10時~通常診療いたします。
休診させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
12日土曜日午前10時~通常診療いたします。
ネットからの予約はこちらから
| Home |