シルバーウィークは次のとおりすべて診療します。

9/19(日)-9/23(木)
午前10時~午後5時(最終受付)

よろしくお願いいたします。
ダイエットコースを受けた患者様の経過報告です。

7年前、週に3-4日運動をして10㎏ぐらいの減量をしたが、無理をしたので、徐々にもどってしまった。
その後、更年期障害や自律神経の乱れなどから、体調が悪くなったり、やる気がでなくなったりして運動をやめてしまった。
そして、15㎏も体重が増えてしまったとのこと。

左右の股関節も人工関節にしている為、先生から体重を増やさないように言われている。
その後体調も良くなり、運動をまた始めようという気持ちになった為、当院のダイエットコースをはじめました。
平行して、スポーツジムでの運動も少しずつ再開。

最初の5回目までは週に2回施術。その後は週に1回、2週に1回と施術間隔をあけていき、現在では1ヶ月に1回の施術を行っています。施術の効果として、身体が温かくなり、代謝が上がった感じがあるとおっしゃっていました。

患者様には、当院に来院しない時も毎日同じ時間に体重をはかって、記録して頂きます。
管理がスマホアプリの方もいますが、今回の患者様は用紙に折れ線グラフを作り可視化、体重の減少が目に見えて分かり、大変効果的でした。

体重を落としていくなかには、必ず停滞期があります。
停滞期は大切な時期なのですが、精神的に乗り越えるのが難しい時期でもあります。
「いつもはそこでモチベーションが保てなくなり、ダイエットをやめてしまう」とのことですが、今回は施術だけでなく、当院所属の管理栄養士に色々相談ができた為、モチベーションが下がらず、無理せず継続出来たと嬉しいお言葉を頂きました。

現在、コース開始から5ヶ月がたち、週2~3日の運動と施術、食事制限で6㎏の減量を達成しています。
今後も目標体重に向けて、施術を継続をしていきます。

膝や腰の痛みを抱えている方が当院の【ダイエットコース】で2kg痩せて、その後痛みが改善した症例がございます。
変形性膝関節症や股関節症等でお困りの方、是非、お気軽にご相談ください。

●患者様データ 人工股関節 60代 女性