数ヶ月前になりますが、小学校の卒業を間近に控えた男の子が来院しました。
1月に転倒し、左上腕骨(腕)を骨折。その後、整形外科にてギブス固定。
2月に入りギブスがはずれたが、腕が上がらない。
検査をしたところ、前にも横にも水平にすら上げることができない。

今回、患者様の1番の治療目標は、
『3月の卒業式に卒業証書を取れるようにしたい!』
一生に一度のはれの日を笑って終えられるようスタッフ一同熱が入りました。

[治療内容]
関節の動きを良くする肩関節のAKA療法・血液循環を良くする超音波治療。
日常生活でなるべく腕に負担がかからないように注意していただく。

週に2~3回、1ヵ月後には、若干の痛みはあるものの万歳ができるまで
腕が上がるようになる。

ここで気をゆるめず、目標の卒業式まで根気よく治療を続けました。
その後、『無事痛みもなく卒業証書がとれた』と嬉しい報告をいただきました。
今では、中学に入り問題なく大好きなスポーツもできているとのこと。

患者様一人一人に目標があります。
その目標にむかって、患者様と共に寄り添っていきたいです。

●患者様データ
10代男の子 上腕骨骨折リハビリ

Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/111-dec5735d