2012.10.27
坐骨神経痛
ゴルフが大好きという男性が来院しました。
夏の終わりにゴルフと草刈りをした後からお腰から太股の裏にかけて
ビリビリ感が出てきたとの事。
問診後の所見では、腰~足先までの神経(座骨神経)の陽性反応がみられる。
座骨神経を狙っての治療をし、電気とマッサージで筋肉を緩ませ、
治療で血流改善をはかる。
2回目の治療後ゴルフに行き、痺れも1/10以下との事。
5回の治療を1セットとして治療内容を検討・相談させて頂きました。
その後も定期的に通いながら順調に回復し、5回の治療で卒業されました。
●患者データ
50代男性 坐骨神経痛
夏の疲れや寒暖の差で体調を崩しやすい時期です。
腰・肩・膝等、古傷も痛みやすくなりますね。
稲刈り脱穀を終え、このところぎっくり腰の方が多く来院されています。
無理せず毎日をお過ごし下さい。
夏の終わりにゴルフと草刈りをした後からお腰から太股の裏にかけて
ビリビリ感が出てきたとの事。
問診後の所見では、腰~足先までの神経(座骨神経)の陽性反応がみられる。
座骨神経を狙っての治療をし、電気とマッサージで筋肉を緩ませ、
治療で血流改善をはかる。
2回目の治療後ゴルフに行き、痺れも1/10以下との事。
5回の治療を1セットとして治療内容を検討・相談させて頂きました。
その後も定期的に通いながら順調に回復し、5回の治療で卒業されました。
●患者データ
50代男性 坐骨神経痛
夏の疲れや寒暖の差で体調を崩しやすい時期です。
腰・肩・膝等、古傷も痛みやすくなりますね。
稲刈り脱穀を終え、このところぎっくり腰の方が多く来院されています。
無理せず毎日をお過ごし下さい。
| Home |