三寒四温という言葉がありますが、このところ気温差が非常に激しく、
冬の名残と初夏が一日に感じられるような気がします。

春先になると、鼻水が止まらない方や、目が痒い方が多いのではないでしょうか??
日本人では20%以上の方が花粉症に苦しんでいるそうです。
運転や仕事の障害となり、侮る事はできません。
今年は花粉の量が多く、はじめて花粉症の仲間入りをした方や
例年よりも症状が重くなっている方が多いようです。

ここでは簡単に出来る花粉症対策を幾つかご紹介したいと思います。

●外出中マスクを着ける
皆さん、されてると思いますが‥
使い回さず、一度使ったマスクは捨てるようにして下さい。

●帰ったら、衣服を払い、手、顔を洗う。
花粉を家の中まで持ち込まない事が大切です。

●換気や掃除は朝にする
一日の中で花粉が多くなるのが、お昼頃と日没と言われています。
花粉があまり無いうちに済ましてしまいましょう。

当院でも、花粉症対策の鍼治療を行っております。
花粉症でお困りの方はご相談下さい。

Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/150-1c22fd08