朝夕はだいぶ涼しくなり、やっと秋らしくなってまいりました。

秋と言ったら、スポーツの秋・実りの秋そして"食欲の秋"ということで
先日、スタッフみんなで天ぷらパーティーを開催しました。

天ぷら鍋をみんなで囲み、旬野菜のナスにカボチャにキノコ、鶏肉は唐揚げにしました。
作りたて・揚げたてのあまりの美味しさについつい食べ過ぎてしまい、
翌日は少し胃がもたれてしまいました(((^^;)

食欲の秋だからといって、食べ過ぎには気を付けないといけないですね。
そこで、胃腸の調子を整えるツボを少し紹介です。
《合谷》手の人差し指と親指の骨が合流する所からやや人差し指よりにあり、
このあたりのさわって分かる"くぼみ"。
《足三里》ひざを曲げるとお皿の下にくぼみが出来ますが、
そのうち外側のくぼみから指4本分下がったところ。
《中カン》みぞおちとへそを結んだ線上の中央。
これらのツボをゆっくりと、気持ち良い範囲でマッサージしてあげると効果的です。

この時期は夏の疲れも出やすく、胃腸症状でお困りの患者さんも多く来院します。
胃腸の調子を整え、"食欲の秋"美味しいものを堪能したいものですね。
治療方法は様々ありますので、お気軽にご相談ください。

Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/177-65e765a0