花粉症はアレルギーの一種。
元気なときは風邪がはやっても何でもないのに、疲れていたりすると風邪をひいてしまうように、
体の抵抗力=免疫力が落ちると花粉症のきっかけになることも。まずは体を中から整えましょう。
その基本となるのは毎日の生活。
体の免疫力は睡眠不足やストレス、運動不足、食事の偏りなどによって落ちてしまいます。
しかしながら、規則正しい生活や運動はわかっていても難しいものですね。

免疫機能を向上させ、血流改善をもたらすのが、鍼灸治療です。
具体的には、
運動時と同じように鼻の粘膜の血行が良くなるので、鼻づまりが軽くなる効果があります。
血行が良くなるということは、基礎体温を上昇させ、体全体の免疫力アップも促します。

症状が出る1ヶ月前から、1週間に1度の鍼灸治療をお勧めしています。
お気軽にご相談ください。

※yahooヘルスケアより一部引用
Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/187-a1349a00