2014.04.14 めまいと頭痛
転倒した際後頭部を強打。めまいと頭痛があり来院。

脳外科、耳鼻咽喉科での検査では問題なかった。
薬を飲んでいるが効果がない。
仕事中に集中するとめまいが強くなる。
とのこと。

治療は自律神経の調節をし、リラックスをする副交感神経を高めることを中心におこなう。
東洋医学でめまいと頭痛に非常によく効くツボである「申脈」「百会」に鍼治療、
電気、マッサージによる全身療法を施す。

1日おきに治療を受けていただくと、2回目の治療から徐々にめまい・頭痛が弱まり、
5回目の治療で気になる症状がほとんどなくなる。

●患者様データ
50代 男性

その後、半月あいて来院された際、かなり調子がいいとの嬉しい報告を頂きました。

春は気圧の変化や寒暖の差があり身体の調子も悪くなりがちです。
当院では自律神経にアプローチする「自律神経調節コース」も設置してあります。
Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/194-0eb26b91