GWも明けて少し気が抜けたような、夏に向けてまっしぐら。といった今日この頃。
皆さまは連休でエネルギー補給はできましたか?
このGWは『安・近・短』(安い・近場・短日程)がキーワードだったみたいですが、
皆さまはどちらかお出掛けしましたか?

私は春の息吹きに触れるため、5月3日~5日まで開催されていた飯山の菜の花祭りに行ってきました。

そこの公園には、背丈が1メートル程の黄色く鮮やかに咲いた菜の花が山の斜面一面に広がって、ちびっこからご年配の方、ワンちゃんまで大勢が訪れていました。
その綺麗な花を眺めていると、自然と心もスーッと晴れ大地のエネルギーをもらった気がします。

信州の春はまちにまった季節。特に近年はすぐに真夏日となり、大変短く感じられます。
春は生命のエネルギーに満ちた貴重な短い期間です。
私達も、春のような芽吹きのある治療・心が晴れる治療をしていけるよう精進していきたいと思います。

スタッフ:まつしま
20140503_102241.jpg
Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/198-44deb2b9