雪や凍結したアスファルトに足を取られ、尻餅をついたり、手足の打撲をしたり、
冬は転びやすい季節ですね。
今回は、「転ぶ」事についてです。

患者様は階段から滑り落ち、爪先立ちの様な状態で足の指を床にぶつけて
来院されました。
足の指は腫れていて、内出血もあります。
痛みの強さや状態から、骨折の可能性が高いと判断しました。
当院では氷で冷やすアイシング、低周波、超音波で炎症を取り、固定をして
専門の病院に紹介しました。

転んでぶつけたり、この痛みはどこの病院へ行けばいいんだろうと迷った時は、
1度当院にお越しください。
応急的な処置をふくめ、もちろん治療いたします。
そして、症状に合わせて、専門の病院をご紹介させて頂きます。

転んでぶつけた時、医療機関を受診する前にしてはいけないのは、
お風呂(温泉)、ホッカイロ、飲酒など、身体をあたためる行為です。
炎症が悪化し、治るまでの期間長くなってしまいます。
寒いですが、氷で冷やして頂くと腫れにくく早く治ります。

ちなみに、病院に紹介した患者様は見立て通り、『骨折』でした。
現在当院でリハビリ中です。

こんな症状でもかかっていいのか?など分からないことがあれば、
遠慮なくご連絡下さい。

柔道整復師 小松
Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/232-975efd74