寒くなってから、インフルエンザ、ウィルス対策として院内の湿度を保つように心がけてきました。

ウイルスは低温、低湿を好み、乾燥しているとウイルスが長時間空気中を漂うことになります。
湿度が40%を超えるとウイルスが生存しにくくなり、50%では半分のウイルスが死滅し、
湿度60%では80%のウイルスが死滅するとのことです。

現在、加湿器1台と空気清浄機&加湿器を2台。
昨年末からは台数を増やして3台フル稼働です。


これは、受付の小さい加湿器です。
DSCF3045_convert_20090321125050.jpg


上田市は乾燥の土地ということで、特に加湿には気をつけないと
いけませんね。