2015.07.28 肩関節脱臼
「娘が肩を押さえたまま、泣き止まないんです」
電話越しからでもうかがえる、お母さんの緊迫した声。

その後、抱き抱えられて、二歳の女の子が来院しました。

園児服を脱がそうとした際、肘が引っ掛かって後方に引っ張られたとのこと。
お母さんの話と診察から、肩関節の脱臼(関節が外れる)と、病態把握。
脱臼の場合、関節を元の位置に戻さない限り、「痛みが持続する」のが特徴です。
凄く痛かったと思います。

今回は、患者さんに極力負担のない「外転挙上法」にて、整復。
「こくっ」と、音がなり、無事戻りました。
すぐに泣き止み、上がらなかった肩を動かしながら、「バイバイ」をしてかえっていきました。

関節がまだゆるい小児の場合、軽く腕を引っ張った、転んで手をついただけでも、
脱臼することがあります。

寿徳堂は、国家資格「柔道整復師」が複数人在籍する整骨院です。
骨折、脱臼、捻挫等、お困りの際は是非連絡してください。

補足ですが。
肩関節が整復できたかどうかの確認に、ぬいぐるみを使います。
私の机の横には、可愛いミニーちゃんが座っていますよ。(^◇^)

院長 飯島寿徳
Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/257-1290747c