長野県上田市、12月なのに雨が降っています。

今年の天気は異常ですね。
雪が降るところで生活していると、このまま雪が降らないいいなーと思ってしまいます。

さて、雪の時期に気をつけなければならないのが交通事故です。
雪でスリップしたり、ブレーキが効かなくなり、ひやっとした経験をされた方も多いのではないでしょうか?
全体に気温が高めだと、朝夕の冷え込みが厳しい長野では、路面の状態も凍ったり溶けたりと不安定です。
そして、この時期は年末にかけて、道も混み始めます。

そのせいか、ここ数週間交通事故の患者様が多いと感じます。
ムチウチになると簡単には治らず、専門の医療機関での治療が不可欠になります。

先日、交通事故に逢い、首の痛みと左手の痺れがある患者様がいらっしゃいました。
病院では手の痺れは首からの神経の炎症からきていると言われていました。

当院でも色々な検査をして、手の痺れは首と腕、両方に原因があると考え、両方の治療を平行して行いました。
1回治療をしただけでも、痺れの症状はかなり軽減しました。
症状が出る原因は一つでなく、2つあるいは幾つもの要因がある事があります。
その場合、その全てを治療していくのが症状緩和への近道です。

当院では多角的な視点を持ち、西洋医学、東洋医学など、治療はその患者様にあった最善の方法(オーダーメイド治療)を提案させていただきます。
また、治療と並行して、顧問弁護士、行政書士等自賠責保険の専門家とともに、法的援助もおまかせください。
患者様が、安心して治療に専念できる環境をご用意いたします。

当院は、長野県で初めて、交通事故専門医療機関の認定をうけております。
不安な事や分からないことがございましたら、お気軽にお電話ください。

勝手な希望としては、スキー場には多く降雪し、生活圏にはあまり降りませんように。(笑)

柔整師 小松
Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/274-0881b89c