柔整師の高藤です。

私の年末年始は、特になにもせず、「こたつ」と「みかん」の生活です。
このなまりきった生活のせいか、年明け階段で滑り、お尻を強打し打撲してしまいました。

このように、ぶつけたり捻ってしまったりした時、どうしたらいいのか。
それは、[アイシング]です。
すぐに氷で冷やしてください。
患部の感覚がなくなるまで約10~15分ほど冷やして、感覚が戻ったらまた冷やす。

これを繰り返し行うだけで、治りの早さが劇的に良くなります。

患者様のお話をうかがっていると、湿布をはっておけば良いという方が多いのですが、
湿布では、患部が冷えません。
まずは「アイシング」それから湿布です。

これから寒くなり雪が降って転ぶことがあるかもしれません。
もしぶつけた捻った等でどこかに怪我をした際は、当院にお電話ください。
当日でも対応いたします

柔整師 高藤
Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/278-0373c742