今年最初の症例報告は、耳鳴りの患者様のお話しです。

耳がワーと響き、飛行機に乗っているような感じがして耳鼻科を受診。
突発性難聴の診断を受け、病院への入院を促された。とのこと。

患者様は薬を飲みながらも、鍼灸などの東洋医学をためしてみたいと来院されました。

耳鳴りは誰にでも起こりうる症状です。
特に疲労がたまっている時など起こりやすくなります。
治療内容は、耳鳴りの特効穴をつかいながら、耳に関係する経脈と臓腑のツボを取穴し、
東洋医学的な治療をベースに全身をほぐしました。

全身をほぐすことに疑問を持たれる方も多いと思いますが、
耳の痛みを訴える方の多くの場合、こめかみや頸から肩、背中などが非常に硬くなっている傾向があります。

翌日再び来院して頂き経過の確認と治療。
1回の治療で前日の夜まで波のあった耳鳴りが止まりました。
その後は予防的に通院されています。

●患者様データ
50代女性 突発性難聴
Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/280-5c01b93a