なんだかだるい、疲れがとれない。と感じませんか?

夏は、冷たい飲み物や冷房で体が冷えたり、外気温との差で自律神経が乱れたりします。
この季節、おススメの治療をご紹介します。

1)「枡温灸」
枡温灸は温和な熱でツボを広くとらえます。
じんわりとした温かさと刺激です。
肌に優しい温灸が内臓をあたため、全身の不快な症状を和らげてくれます。
1500548802474.jpg


2)フットケアマッサージ
第二の心臓といわれる「ふくらはぎ」を中心としたフットケアです。
マッサージと超音波によって、全身の血流が改善され、体が温まります。
手足のむくみや疲れもとれます。
運動をしたような効果をもたらすので、運動ができないという方にもおすすめです。
DSC_0105.jpgDSC_0106.jpgDSC_0114.jpg

それぞれ、1回1000円(税別)です。
両方組み合わせての治療も可能です。

詳しくはスタッフまでお尋ねください。



Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/356-fee578a2