おはようございます。
冷えこんでいますね。

秋の行楽シーズン。休日の長野県は車の量が増えます。
このところ、交通事故の患者様が続けて来院されています。
皆様共通して、「ドライブレコーダーをつけていればよかった・・・。」とおっしゃっています。

事故直後は謝っていた相手が、しばらくたつと急にまったく違う状況を話し出すことがあります。
事故にあわれた患者様は、事故後の痛みに加え、人間不信になりそうな状況に直面し、精神的な苦痛をしいられている方がほとんどです。

そんなとき、ドライブレコーダーがあれば、証拠が残りますから、事故後の処理も一目瞭然です。
過去のブログで、ドライブレコーダーについて取り上げています。↓
●ドライブレコーダーの記事はこちらまで

これから、地面が凍結する時期です。いつ事故に巻き込まれるかわかりません。
「備えあれば憂いなし」
事故が起きるまえに、「たら~れば~」となるまえに、ドライブレコーダーの設置をしましょう。
(ドライブレコーダーメーカーの回し者ではありません。笑)

万が一の場合、
当院は、交通事故専門治療院、むちうち治療協会の認定治療院となっております。
相談だけでも無料で対応させていただきます。
予約お電話お待ちしております。0268-23-8137

それでは今日も安全運転で。

院長 飯島寿徳
Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/365-5ba3abb4