こんにちは。治療師の佐藤です。

ここ数日ですっかり寒くなりましたね。
私の家ではすでにコタツとストーブ併用しています。
秋冬は乾燥し、暖房器具を使用するとより乾燥してします。
空気が乾燥すると肌も当然乾燥します。乾燥すると肌がカサつき痒みを生じることもあります。

肌の痒みは乾燥や細菌、アレルギー、心的ストレスなどの様々な原因がございます。
私もアトピー性皮膚炎(アレルギー性皮膚炎)で肌が弱いです。
東京へ7年修行しに行っていましたが、原因は定かではありませんが、アトピー皮膚炎が悪化しました。
空気なのか水なのか、ストレスなのか、窓からみる景色を見渡してもまったく山がみえない寂しさなのか…笑

東京時代は自分で鍼灸治療して症状が軽減(消失)し、長野に帰ってきてからすっかり良くなりました。
やはり空気やお水の影響は大きいのかなと感じました。

当院にも皮膚疾患の患者様が、多くいらしてます。あまりメジャーでは無いかもしれませんが、皮膚疾患に対する鍼灸治療も大変有用です。
改善するスピードは患者様それぞれ違います。抱えている原因や日頃のストレス具合も違うからです。

お悩みの方は是非一度ご相談ください。
Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/407-875f1cf4