初めまして。3月から仲間入りしました鍼灸師の中沢です。
以前は、須坂市にある鍼灸整骨院で働いていました。

少しずつ治療にも入らせていただいていますが、
早く患者様に顔を覚えていただけるよう、頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

私のように転職や異動、そして就職や進学などで忙しい4月が終わり、5月に入りました。
環境の変化による「5月病」、そして気候の変化による「気象病」に悩まされる方が多いのではないでしょうか。
ゴールデンウィーク中は、頭痛や急な腰痛、全身疲労などで久しぶりに来院される患者様が多くいらっしゃいます。

私自身、3月に上田市に引っ越しをし、気温の変化から体調を崩すこともありました。

原因がよくわからない不調(不定愁訴)は、自律神経の乱れが主な要因といえます。
心身共に疲れが溜まるこの時期に、自律神経のバランスを図ることが重要です。
神経の疲労も、筋肉疲労につながります。

特に今回の長い連休疲れ、連休後の日常生活に戻ることへの疲れ、誰でも感じることではないでしょうか。
筋肉の疲労を、鍼治療や指圧、温灸などでほぐすことで、自律神経のバランスが徐々に整っていきます。

「令和」でお祝いムードの日本ですが、
当院でも、「令和」の記念にささやかなプレゼントをご用意しております。
この機会に、お身体のケアを今一度、見直してみませんか?

治療に関する不安や疑問、お身体のお悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい。

鍼灸師 中沢
スタッフ紹介をご覧ください。
Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/425-c64931e5