2019.05.10
逆子のお灸
逆子のお灸、季節は、春から秋にかけてが多いように思います。
「逆子体操や色々ためしたけど、逆子が治らない!どうしよう!」と
焦った妊婦さんからの連絡が多いです。

7~8ヶ月ぐらいまでにいらしていただくと、戻る可能性が高まります。
先日逆子治療した方から、メールを頂きましたので、ご紹介いたします。
-----------
治療して頂いた夜から蹴られる場所がいつもと明らかに違くて、もしかしてと
そわそわしながら検診日を待っていました。
今日検診に行くとしっかり逆子治ってました!
お灸で治るのかと正直半信半疑だったのですが、行ってよかったです。本当にありがとうございました。
-------------
スタッフ一同、嬉しい瞬間でした。
●施術料金
お灸の治療は、一律1200円(税別)です。
初来院の場合、そこに初診料1500円(税別)がかかります。
逆子の治療は、2回目からは、1200円(税別)のみです。
●医師の口頭同意
逆子のお灸を受ける前に、医師の口頭同意が必要です。
通院されている産婦人科医にまず、お話しください。
お早めにご相談ください。
「逆子体操や色々ためしたけど、逆子が治らない!どうしよう!」と
焦った妊婦さんからの連絡が多いです。

7~8ヶ月ぐらいまでにいらしていただくと、戻る可能性が高まります。
先日逆子治療した方から、メールを頂きましたので、ご紹介いたします。
-----------
治療して頂いた夜から蹴られる場所がいつもと明らかに違くて、もしかしてと
そわそわしながら検診日を待っていました。
今日検診に行くとしっかり逆子治ってました!
お灸で治るのかと正直半信半疑だったのですが、行ってよかったです。本当にありがとうございました。
-------------
スタッフ一同、嬉しい瞬間でした。
●施術料金
お灸の治療は、一律1200円(税別)です。
初来院の場合、そこに初診料1500円(税別)がかかります。
逆子の治療は、2回目からは、1200円(税別)のみです。
●医師の口頭同意
逆子のお灸を受ける前に、医師の口頭同意が必要です。
通院されている産婦人科医にまず、お話しください。
お早めにご相談ください。
| Home |