新型コロナウィルスを防ぎながらの新しい生活スタイル
皆様にご協力いただき、当院でも状況にあわせて継続して様々な対策をおこなっております。

当院での取り組みを、改めてまとめてお伝えします。(2022/2/14追記 2020/11/22追記 2020/7/12追記)
●来院時、治療中のマスク着用の徹底
→お忘れの方には、1枚10円(税込)で販売しています。
●治療中、治療師と患者様が極力向き合わない、ソーシャルディスタンスを保つ
●来院時 患者様の検温と手指消毒、体調チェックシート
●予約制 待ち時間がないので、待合室での人との接触を防げます。
●従業員 検温、マスクの着用
●院内は、アルコールと塩素系消毒薬によるこまめな清掃
●従業員休憩室もアルコール消毒清掃
●患者様ごとの患者着、タオルの洗濯+高温乾燥
 ※顔にあたる箇所はフェイスペーパー+タオル(毎回交換)
●1時間に1回の換気
●加湿と空気清浄
●受付に、透明のボードを設置(距離が取れるようにしてあります。)
●スリッパ アルコールを使った拭き掃除

------------------------------------
来院時にすべての患者様(付き添いの方も)と、久しぶりや初めての方の場合、お電話で確認させていただいていることをまとめます。
※10万人あたりの新規感染者数5人以上の地域への往来→2020/11/17よりこの項目の確認はおこなっておりません。
北信地域が感染者が増えて、レベル4となりましたので、他の都道府県の往来を確認するのは矛盾が生じるとの判断で、体調チェックのみさせていただきます。

<2週間以内にあてはまるものはありませんか?>
●37.5℃の発熱、セキ、タン、鼻づまり、だるさ、味覚、臭覚がおかしい。
●新型コロナウィルス感染者、または濃厚接触者と接触した。

皆様が安心して来院できるよう、今一度お一人お一人のご協力をお願い申し上げます。
年内は、2020/12/29まで休診日なく診療しています。
ご不明な点は、0268-23-8137までお問い合わせください。
皆様のご理解ご協力に感謝いたします。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

院長 飯島寿徳
(2020/11/17追記 2020/11/2追記 2020/08/09追記)

Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/463-939e3cfa