2020.11.22
コロナ禍において
コロナ禍でなくても、久しぶりの患者様が来院されると、治療でいらしているとはいえ、会えたことを嬉しく思います。
それが、コロナ禍だとなおさら思います。
ここ最近はそんな出来事が続けてあり、パワーを頂いています。
先日、うちで逆子治療をうけて、無事に治って出産し、その子が小学生になりましたよ!という患者様が来院。
そして。
数年前に卒業した治療師が治療を受けに来院してくれたり、
9月末で卒業した治療師の中沢、「近くまで来たので。」と立ち寄ってくれたり。
中沢、元気そうでした。
ソーシャルディスタンスを保ちつつ、しばし雑談。
なんだか嬉しいですね。
コロナ禍で人と人が会いにくくなっていますが、短い時間でもマスクをしていても、ソーシャルディスタンスを保って顔を合わせるって、大事だなーと実感しました。
オンラインじゃ伝えられない何かがあると思いました。
院長の想いでした。(笑)
最後に、感染が拡大しているので、当院でも来院および治療中もマスク着用の徹底をお願いしています。
ご協力をお願い致します。院長 飯島寿徳
それが、コロナ禍だとなおさら思います。
ここ最近はそんな出来事が続けてあり、パワーを頂いています。
先日、うちで逆子治療をうけて、無事に治って出産し、その子が小学生になりましたよ!という患者様が来院。
そして。
数年前に卒業した治療師が治療を受けに来院してくれたり、
9月末で卒業した治療師の中沢、「近くまで来たので。」と立ち寄ってくれたり。
中沢、元気そうでした。
ソーシャルディスタンスを保ちつつ、しばし雑談。
なんだか嬉しいですね。
コロナ禍で人と人が会いにくくなっていますが、短い時間でもマスクをしていても、ソーシャルディスタンスを保って顔を合わせるって、大事だなーと実感しました。
オンラインじゃ伝えられない何かがあると思いました。
院長の想いでした。(笑)
最後に、感染が拡大しているので、当院でも来院および治療中もマスク着用の徹底をお願いしています。
ご協力をお願い致します。院長 飯島寿徳
| Home |