2022.09.11
世界とタオルのお話
9.11を知らない世代が増えてきたそうです。もう20年以上たつんですね。
今もなお世界中のどこかでは戦火がおきていますが、日本にいると出来事がどうも遠い事としてとらえがちです。
それだけ平和だということだと思いますが、確実に世界はつながっており、9/11を世界に目を向けるきっかけにしたいと感じます。
当院の業界において世界とのつながりを感じるのは、昨今世界中で取り組んでいるSDGsです。
SDGs17の目標のうち、できることに取り組んでいると思います。
そこでタオルのお話です。
鍼灸整骨院では様々な大きさのタオルを大量に使います。
当院では、大きさだけでなく厚さや織りや色にもこだわって決めています。
タオルは消耗品です。
毎回の洗濯と高温での乾燥機の使用により一般的なタオルの洗濯よりも傷みやすいと思います。
患者様の肌に触れるものなので、当院ではこまめにタオルを交換しています。
先日も新しいタオルをおろしました。
新品はふわふわで気持ち良いです。
タオル交換のたびに大量の古いタオルがでますが、まだ使えるものが多く捨てるにはもったいなく感じます。
以前から様々なところで再利用できるよう差し上げていました。
最近では、動物の保護活動をしている団体へお届けすることになりました。
タオルがまた別の場所で使われていると思うとうれしく思います。
今もなお世界中のどこかでは戦火がおきていますが、日本にいると出来事がどうも遠い事としてとらえがちです。
それだけ平和だということだと思いますが、確実に世界はつながっており、9/11を世界に目を向けるきっかけにしたいと感じます。
当院の業界において世界とのつながりを感じるのは、昨今世界中で取り組んでいるSDGsです。
SDGs17の目標のうち、できることに取り組んでいると思います。
そこでタオルのお話です。
鍼灸整骨院では様々な大きさのタオルを大量に使います。
当院では、大きさだけでなく厚さや織りや色にもこだわって決めています。
タオルは消耗品です。
毎回の洗濯と高温での乾燥機の使用により一般的なタオルの洗濯よりも傷みやすいと思います。
患者様の肌に触れるものなので、当院ではこまめにタオルを交換しています。
先日も新しいタオルをおろしました。
新品はふわふわで気持ち良いです。
タオル交換のたびに大量の古いタオルがでますが、まだ使えるものが多く捨てるにはもったいなく感じます。
以前から様々なところで再利用できるよう差し上げていました。
最近では、動物の保護活動をしている団体へお届けすることになりました。
タオルがまた別の場所で使われていると思うとうれしく思います。
| Home |