歌手の大黒摩季さんが婦人科疾患の為、無期限の歌手活動休止を発表したのは、
記憶に新しいことです。今回は婦人科疾患の治療についてご紹介いたします。

当院にも、婦人科疾患を抱えている患者様は多数いらっしゃいます。
婦人科疾患を治すために通院されているかただけでなく、婦人科疾患を
抱えつつ腰痛などの他の疾患をメインに治療している方を含めると
相当数になります。

その中で、子宮筋腫が検査の度に悪化していき、もうひとつレベルが上がったら
手術と宣告されていた患者様が2名おりました。

早速、自律神経・内分泌系(ホルモン)を整えるマッサージと温灸を始めました。
週2回約半年で症状が安定しました。
最近の検査で状態が良くなり、主治医の先生からも驚かれたとのことです。

婦人科疾患は、自律神経が失調した先にある病です。
ここ最近の急激な気温の変化は、この疾患をお持ちの患者様には
こたえるようです。

婦人科疾患の鍼灸治療は、WHO(世界保健機関)も認めており世界でも注目されています。
尚、手続きが必要ですが健康保険も適用されます。
まずはご相談いただければと思います。

●患者様データ
37才女性 55才女性 子宮筋腫・子宮内膜症
Secret

TrackBackURL
→http://jutokudo-blog.com/tb.php/67-e567bc5f