2011.12.25
顔面神経麻痺
顔面神経麻痺の女性が来院されました。
顔面神経麻痺までの経緯としては
ご家族が亡くなり、その後今までにない頭痛を覚え脳外科を受診。
疲労で免疫力が低下したところに帯状疱疹の原因であるヘルペスウイルスが頭の神経にはいったとのこと。
近隣の専門医を紹介され点滴及び投薬治療がはじまる。
痛みが軽減してきてほっとした矢先今度は朝起きて鏡をみると左の顔が垂れ下がっていて右に引っ張られていた。
今度はヘルペスウイルスによる顔面神経麻痺をおこした。
とのこと。
今回の場合、発症から1ヶ月以内に当院を受診していただき、
順調に回復しています。
この疾患は発症からどのくらい早く治療を開始するかで予後が決まるため
1日でも早い来院をおすすめします。
これも患者様によく質問されることですが、顔面神経麻痺の専門は「耳鼻科」です。
●患者様データ
70代女性 顔面神経麻痺
顔面神経麻痺までの経緯としては
ご家族が亡くなり、その後今までにない頭痛を覚え脳外科を受診。
疲労で免疫力が低下したところに帯状疱疹の原因であるヘルペスウイルスが頭の神経にはいったとのこと。
近隣の専門医を紹介され点滴及び投薬治療がはじまる。
痛みが軽減してきてほっとした矢先今度は朝起きて鏡をみると左の顔が垂れ下がっていて右に引っ張られていた。
今度はヘルペスウイルスによる顔面神経麻痺をおこした。
とのこと。
今回の場合、発症から1ヶ月以内に当院を受診していただき、
順調に回復しています。
この疾患は発症からどのくらい早く治療を開始するかで予後が決まるため
1日でも早い来院をおすすめします。
これも患者様によく質問されることですが、顔面神経麻痺の専門は「耳鼻科」です。
●患者様データ
70代女性 顔面神経麻痺
| Home |